薬屋のひとりごと|作画ねこクラゲさん告発された?現在の状況と逮捕はあるのか?予想
どうも!Netflixでアニメ薬屋のひとりごとにハマったkonnです! 作画担当のねこくらげさんが脱税の疑いで告発されたとネットニュースやXで話題になりました! それでは今現在の状況を説明していきたいと思います。 薬屋のひとりごと|作画ねこくらげさん告発された原因 皆さん『確定申告』をご存知でしょうか?サラリーマンで副業されてない方や個人事業主として開業していない方、不動産で利益を得ていない、投資で20万以下の収益であれば確定申告は不要なんですが、 個人で仕事をされていたり、副業でも20万円以上の収益を取得された場合は確定申告を必ず受けなければなりません。 確定申告を受けずに多額のお金を稼いでいる場合税務署から督促状が届くことや、脱税とみなされ告発されてしまいます。 筆者は今年で3年目のサラリーマン兼個人事業主なんですが(ブログの経費を落とすべく)確定申告は毎年してます。 まぁ今回のねこくらげさんのお話は超簡単に説明すると 3年間めちゃくそ稼いでいたんだけど『確定申告』をしていなく稼いだ分の所得税を払っていなかった ということになります。 また、実際に2021年までの3年間で2億6千万を所得しその所得からの4700万円の脱税をされたそうです。 2022年に福岡税務署から『延帯無税申告加算税』の督促が来て2022年に3年分脱税分の4700万円を支払ったと言われています。 しかし、脱税することによって個人で稼いだ金額が公にでるとは… 筆者もそのくらいの額を稼ぎたい!(小声) またコメント欄には辛辣な声も多く出ている中、いきなり稼ぐと税金関係などに無知であることも少ないなどという声も上がっていた。 薬屋のひとりごと|作画ねこくらげさん告発された現在は… 実際に脱税があったのが2019年〜2021年までの3年間、その3年間でねこクラゲさんはおよそ2億6千万円を所得します。 しかし確定申告を2019年から2021年まで3年間、3回怠っていたことになります。そこで2022年に税務署から『延滞』の通知を受け納付はした模様。 今年2024年2月新たに、国税局は『所得税法違反』の疑いであると福岡地方検察庁に告発しました。 この流れから行くと、税務署より延滞の通知を2022年に受け納付していますが、今年2024年に国税局から福岡地方検察庁に告発の流れからくると裁判にまで行く可能性がな...