※本サイトはプロモーションが含まれております

Googleアドセンス合格後に気を付けるべきアドセンス狩りの対策と相手を特定する方法

アドセンス狩り

先日、Googleアドセンスに合格したんだけどクリックされてて嬉しい反面アドセンス狩りについて知ったけど、これって不正クリックされているか分からないんだけど、どうやって調べるの?

Googleアドセンスってブログをする上で収益達成の為に審査する方も少なくないかもしれません。

ブログを始めると良く目にするのは『0→1』なんてありますよね?

アフィリエイトで0円から1円を直ぐ達成される方もいるかもしれませんがGoogleアドセンスで達成する方もいるはず。

不正クリックのお陰でせっかく苦労して合格したGoogleアドセンスのアカウントが永久に停止となると迷惑ですよね?

そんな私もGoogleアドセンス合格後に不正クリックを1日に数回、今だに同一のIPアドレスから不正クリックがありますが、その都度対処しています。

不正クリックをされた時にする対策とその後の対応についてもご紹介できたらと思います。


※この記事は有料ソフトを入れての対策記事です。

アフィリエイトとは?
ASP(広告主とメディア運営者とのWeb上の仲介業者)へ登録し自身の運営するブログに広告を貼り、読者がその広告から購入したりクリックすると報酬が入る。

Googleアドセンスって難しい?独学でも審査通る?どのくらいの期間かかるのか
こんな方におすすめの記事
  • 『アドセンス狩り』不正クリックをしたIPアドレスの取得方法
  • 細かく特定する方法
  • Googleにエビデンスの提出する方法

そもそもアドセンス狩りとは?

X’s(エックセズ)にて、やたら話題に上がっていた『アドセンス狩り』何それ?とググってみると…

アドセンス狩りというのは、自分の AdSense 広告を不正に大量にクリックされたり、自分のアドセンス広告のコードを管理外のサイトで使用されたりすることを言います。

https://www.iscle.com/

Googleの広告を何度も不正にクリックする迷惑行為のことを指すんですがその時の私はこんな風に考えていました。

ま!僕のブログなんて平凡だし狩りなんてされるはずないから大丈夫♪

しかし、不正クリックをされている事にのちのち知る事になります…

誰でもアドセンス狩りにあう可能性があるということだね

Googleアドセンスのレポートにて、いつもよりもCTR率9%越え?

不正クリックが続くと不正にクリックした人が罰せられるわけではなく、広告を貼っているサイト管理人の管理不足にあたる為、サイト運営者のアカウントが停止させられてしまいます。

Googleの広告を貼る上でアドセンス狩りは広告主にとって良くない事なので、不正アクセスされていないか把握している必要があります。

アドセンス合格してから毎日毎日レポートを確認していると気づいてくるわけですよね…

CTRの異常↓見ていただくと分かると思うんですが2023年の2月20日のCTRが9.33%アドセンス狩りは6%を超えてくるとアドセンス狩り確定…

資料1

完全に黒確定?!

今現在、Googleアドセンスに合格して大体半年くらいになるけど、9%を超えたのはこの時だけだったよ。
やはりX’s(エックセズ)でGoogleアドセンス合格をポストすると不正クリックされる確率はあがるよね。

Googleアドセンスは広告を張っている以上不正アクセスをそのままにしているとアカウント自体を剥奪されてしまいます。

そうなるとブロガーにとっては大きなダメージになりますよね?

アカウントが永久に使えなくなると元も子もないのでそれを防ぐ為に対処が必要になってくるんですよね。

そこで私がした対策を紹介したいと思います。

まず下の事から始めました。↓

  • Googleアドセンスのレポートのチェック
  • リサーチアルチザンプロ(アクセス解析ソフト)契約(有料)
  • ラッコツールズ IPアドレス住所検索(無料)
  • Google問い合わせフォームに連絡する

3つのサイトでCTRの異常確認不正アクセスのIPアドレス確認発信元地域確認をしてGoogleに報告する流れです。

Google AdSenseレポートで出来ること

【Googleアドセンスアカウントの機能について】
アドセンス狩りをメインで紹介するのでここでチェックするのは日付・クリック数・ページCTRの3箇所です。

Googleアドセンスのアカウントのレポートで出来ることは、CTR率・クリック数・日付・表示回数・ページビューなどです。

まず一番最初に確認していただきたいのはGoogleアドセンスのマイページにログインしたらレポートからページCTR率をチェックします。

CTR率が5%を超えるとほぼ不正クリックを疑っても良いと言われています。

CTR率の異常の確認がとれたらクリック数・日付のチェックをしておきます。

ページビュー
ページのインプレッション収益
表示回数
クリック数
CPC
ページCTR

リサーチアルチザンプロで出来ること

【リサーチアルチザンプロの機能について】
Googleのアドセンス狩りについての記事になる為、それとはあまり関係のない機能については割愛させていただいてます。

リサーチアルチザンプロ マイページ

リサーチアルチザンプロで出来ることは自身のブログにアクセスした人のIPアドレスの確認や、Google広告を踏んだIPアドレス・ホスト・どの記事で何回広告をクリックされたのか、または滞在時間の確認が可能です。

IPアドレス
ホスト名
アクセスした記事
滞在時間
AdSense広告をクリックした回数
AdSense広告をクリックした時間
(ヒート・カウント・スクロール)
新規orリピーター
どこの地域からのアクセスなのか
過去遡る事

ラッコツールズ(IPアドレス住所検索)で出来ること

リサーチアルチザンプロで特定できない市区町村の確認をする為に使うよ。

ラッコツールズ IPアドレス住所検索

ラッコツールズでは不正アクセスしたIPアドレスがどの地域からアクセスしているか調べる事ができます。

リサーチアルチザンプロでも地域の特定は可能ですが、表示されるのは都道府県までで、市区町村の確認ができないのと表示されない場合もあります。

『アドセンス狩り』不正クリックをしたIPアドレスの取得方法

前置きが長くなってしまったけど、ここからが本題です。
これから不正クリックされたIPアドレスをどうやって取得していくか解説するよ

因みに、先ほど紹介した『Googleアドセンスのレポートにて、いつもよりもCTR率9%越え?』の資料1で紹介している内容に関しては

リサーチアルチザンプロを契約する前なので犯人の特定はできませんでしたが、その後も不正クリックはされているので別の資料から解説していきたいと思います。

7月17日(月)クリック数7回でCTRは5%以上ではありませんがリサーチアルチザンプロで調べてみると

1つIPアドレスで AdSense広告7回クリックしてます。↓(※スクリーンショット)

リサーチアルチザンプロ

因みにこのクリック数は一つのIPアドレスに対して多いですよね?

↓さらに一番上のIPアドレスをクリックしてみます。

アクセスした日時が2023年7月17日16:58:49で日本、都道府県とIPアドレス、アドセンスの広告をクリックしていると下記のようにアドセンスのマークが表示されます。

細かく表示されるので確認がしやすいですね。

↓表示されているIPアドレスをコピペしてラッコツールズで検索します。

(※検索後はスクリーンショット)

ラッコツールズ(IPアドレス住所検索)

↑ここまでで得た情報をGoogleに報告します。

報告する情報はこちらです↓

  • 不正アクセスの日時
  • IPアドレス(スクリーンショット)
  • ホスト名(スクリーンショット)
  • 地域(郵便番号)(スクリーンショット)
  • 不正クリックの回数(スクリーンショット)

上記内容&画像を保存する場所

Googleドライブ→新規作成→タイトル(不正アクセス報告(画像付き)→Googleスプレッドシートに内容&画像保存

Googleへ報告する方法

いよいよ最終段階だね!文章をコピペして報告できるようにしてるので是非使ってみてね。

上記で不正アクセスの情報を集めたら、Googleアドセンスの連絡フォームへ各質問に沿って回答・報告します。↓

Googleアドセンス無効なクリックの連絡フォーム

最後から2番目の項目に
クリック操作が無効であると判断した根拠を説明した段落
とあるのでその部分で簡易的な文章で説明します。※コピペOKです↓

いつもお世話になっております。
CTR率の異常があり、不正クリックの可能性があった為報告です。

20××年×月×日 ×:×:×:

【IPアドレス】
×××××
【ホスト名】
×××××
【地域】
郵便番号:×××
×××
【不正クリックの回数】
×回
20××年×月×日 ×:×:×:
20××年×月×日 ×:×:×:
20××年×月×日 ×:×:×:

一番最後に↓コピペOKです

サイト、モバイルアプリ、YouTube チャンネルのトラフィック ログまたはレポートに、不正な操作に関連すると思われる不審な IP アドレス、参照 URL、リクエストが含まれている場合は、そのデータをお知らせください。

スクリーンショット等のエビデンスGoogleドライブにて保存。
ご確認お願いいたします。
URL:×××××××××××××

不正クリックにて発生した報酬はご確認していただき
訂正いただきますようお願い申し上げます。

お忙しい中ご迷惑をおかけいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

このような内容でGoogleへの報告は完了です。

Googleアドセンスって難しい?独学でも審査通る?どのくらいの期間かかるのか

最後に…

以上がGoogleアドセンス狩りの不正アクセスへの対処法でした。。


いかがだったでしょうか?

実際に不正アクセスをされると、まさか自分がと驚きましたが、証拠を集めてGoogleへ速やかに報告ができればOKです。

ただし、迷惑行為が続くようであれば、レンタルサーバからブロックができるのでIPアドレスのブロックを行えば完了です。

対処法を知っていて損はないと思いますので困っている方の参考になれば嬉しいです。

本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です