※本サイトはプロモーションが含まれております

ポックンミョンの甘辛カルボをアレンジ♪あさりダシダを入れるだけで旨み倍増レシピ

ポックンミョン カルボ アレンジレシピを紹介
ポックンミョン カルボ アレンジにあさりダシダを入れる

やみつき注意の「日清焼きそばポックンミョンの甘辛カルボ」は、美味しすぎて1袋食べたらまた食べたくなるラーメン。

ただ、そのまま食べると「辛すぎて食べれない」という人もいるかもしれません。

そこで、甘辛カルボにハマった私が見つけた、あさりダシダを入れた極旨アレンジレシピをご紹介♪

ダシダを入るだけで、他で紹介しているレシピとあまり違いはないですが、写真で説明してるのでよかったら最後までご覧ください。

日清焼きそばポックンミョンの甘辛カルボ

日清ポックンミョン カルボ アレンジ
日清ポックンミョン カルボ アレンジ

日清焼きそばのポックミョンは日本人でも食べやすいように開発された、韓国のブルダックから派生されたやみつきカルボラーメン。

日本人向けの辛さでも、やっぱり辛いものは辛い!

ってことで、あさりダシダを入れた旨みたっぷりの辛さをおさえたポックミョンの作り方をご紹介♪

下記から読み進めてみてくださいね!

日清焼きそばポックンミョンの甘辛カルボ
☑︎水
☑︎ポックンミョン
☑︎チーズ2枚
☑︎あさりダシダ
☑︎あおさ

created by Rinker
ダシダ
¥713 (2025/09/13 19:36:03時点 Amazon調べ-詳細)

ポックンミョンの甘辛カルボをアレンジ♪あさりダシダを入れるだけで旨み倍増レシピ

日清焼きそばポックミョンの甘辛カルボのレシピを画像付きで解説していきます。

まずは乾麺をほぐすので水を入れたフライパンでも鍋でもいいので茹でます。

水は適量でOKなんですが、最後に卵を入れるので水は乾麺が水につかるくらいがいいですね。(これは少なすぎました)

続いて、甘辛カルボソースを入れます。辛くて美味しいのはこのソースのおかげです。

辛いけど、全部投入しましょう!

きれいに混ぜます。

あさりダシダをいれます。

きれいに混ぜます。

2種類のチーズを入れます。

きれいに混ぜます。

たまごを入れます。

このとき水が残ってるとばっちりです。

蓋をして白身が煮えるまで待ちます。

あおさを、オシャレ目的で入れます。

あおさきれいに入れられなくて失敗。でもないよりマシです♪

最後は黄身を割って麺と絡ませて食べましょう♪

Netflixを見ながら甘辛カルボを食べるのが最近の幸せです。
皆さんもぜひ、やってみてくださいね。

最後に

以上、「ポックンミョンの甘辛カルボをアレンジ♪あさりダシダを入れるだけで旨み倍増レシピ」 でした。

お料理系の記事は、上位を取ることは不可能に近いので、きっとこの記事は読まれないだろうと思いますが、最近ポックンミョン甘辛カルボにハマりすぎてしまい、どうしても記事にしたくて書いてしまいました。

それにしてもかなり中毒性がある激うま商品ですよね。

甘辛カルボ美味しいけど、辛くてマイルドになる方法をお探しの方に届けば嬉しいです。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

やみつきになるので、ご注意ください。筆者は体重増加進行中です。




自分だけのサイトが資産になる時代
サイトやブログ作成を依頼

自分のサイトで収益化を考えている方へ

『WordPressを使ってブログやサイト作成を考えているけど、そこにかける時間がない。』
そんなあなたの既存のサイトやブログをWordPressを使って制作します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA